本記事では、来週の6月1日週のFXの相場の予想見通しをしていきます。
(最新の記事がある場合はそちらをお読みください)
いつも確認している相場は
- ドル円
- ユーロドル
- ユーロ円
- ポンドドル
- ポンド円
の5つの通貨です。
来週、特に注目しているのは
ユーロ円
です。
以下、その理由や各通貨に関しての予想見通しなどの見解を書いていきます。
2020年6月1日週の相場に関して
先週予想していた相場がことごとく外れて、逆方向に動いています。
特にユーロ円はそろそろ戻し売りがはいってくるかと思っていたのですが、まったく入らずに買いが強く上昇し続けました。
ユーロドル、ユーロ円、ポンドドル、ポンド円、ともに下落を予想していましたが、すべて上昇しており、ついにトレンドが反転するかもしれないところまで来ています。
今後、反転して上昇トレンドに転じるのか、それとも売りに戻るのか注目していきたいポイントになっています。
ドル円の予想見通し
(クリックすると拡大します)
一目均衡表の雲の中でぐずっている状態で、上か下か判断しづらい状況が続いています。
ドル円はほとんど動きがない横ばい状態。この相場では勝負はしづらいため様子見。
ユーロドルの予想見通し
(クリックすると拡大します)
一目均衡表の雲を上抜け。遅行線も上抜けしたために下落から上昇に転じた可能性あり。
一度戻りが入って、その後に再度上昇が入れば、上昇トレンドに切り替わったと考えて買いでチャンスをみるのもあり。
今週は様子見。
ユーロ円の予想見通し
(クリックすると拡大します)
前回は一目均衡表の雲の下に位置していたが、雲を上抜け。さらにトレンドラインも抜けてきたので、このまま上昇トレンドに入る可能性あり。
ただ、まだ上昇トレンドにはいったか、逆に売りトレンドに戻るかは判断できない。
もう一回戻しがはいるのを待って、それから判断していきたい。
ポンドドルの予想見通し
(クリックすると拡大します)
一目均衡表の雲を上に抜けてきた。
ただ、1.25720のラインで一旦止められる可能性が高いとふんでいる。
ポンド円の予想見通し
(クリックすると拡大します)
ポンドドル同様、一目均衡表の雲を上抜けた。
ただ、135.757のラインで一旦止められると予想している。その後は上昇か下落の転換期なので、注意深くみたい。
まとめ:どの通貨も転換点になるか注目
来週6月1日週の相場ではどの通貨も、下落トレンドから上昇トレンドに転換する可能性を秘めています。
転換すれば、上昇トレンドの初めとして、仕掛けるチャンスです。
もう少し様子を見て、一度戻しが入って、さらに買いで高値を超えてくるようなら上昇トレンドに切り替えてもよいかと思っています。
コメントを残す