FXの世界では無裁量トレードのロジックを解説するFX教材がいくつか販売されています。
今回はこのような無裁量トレードを推奨する教材の中でも人気のある教材である『FXプレミアムトレードUltimate』のロジックの内容や評判、口コミに関して解説していきます。
このページを読めば、FXプレミアムトレードUltimateのロジックが分かるので、教材の信頼性があるかを判断することができるようになるでしょう。
以下からご確認ください。
記事内目次
FXプレミアムトレードUltimateとは?
FXプレミアムトレードUltimateは、株式会社アディ・インベストから発売されている無裁量トレードのロジックを解説する教材です。
株式会社アディ・インベストは、数々のFX教材を販売しており、プレミアムトレードUltiはその集大成と位置付けられている教材なので、教材の信頼性は高いと言えるでしょう。
FXプレミアムトレードUltimateの特徴
無裁量トレードは一定のルールに従ってトレードをおこなうので、FXプレミアムトレードUltimateにも無裁量トレードをおこなうための数々のルールが設定されています。
ここでは、FXプレミアムトレードUltimateがどのようなFX教材なのか特徴を解説していきます。
移動平均線とオリジナルインジケータを利用する
FXの世界には、トレードの判断を補助するためチャート上に表示する「インジケータ」と呼ばれるツールが存在します。
FxプレミアムトレードUltimateでは、数あるインジケータの中でも過去の値動きを平均化することで現在のFX相場の値動きの傾向を判断する「移動平均線」を利用してトレードをおこなうのが特徴です。
また、同時に「トレンド率」という独自の指標を出すことができるオリジナルインジケータを利用することで、現在のFX相場が一方向に為替レートが進む「トレンド相場」なのか一定の範囲で値動きを繰り返す「レンジ相場」なのかをトレーダーに分かりやすくしています。
FXプレミアムトレードUltimateでは、この2つのインジケータを利用することで、現在トレンド相場とレンジ相場のどちらがおきているかを判断し、相場状況に合わせて用意されたロジックを選択してトレードをおこないます。
ポンド円を利用する
FXプレミアムトレードUltimateでは、イギリスの通貨である「ポンド」と日本の通貨である「円」を組みあわた通貨ペア「ポンド/円」のみを利用するのが特徴です。
ポンド/円は数ある通貨ペアの中でも値動きが激しいことが特徴で、大きな利益が狙えることから人気の通貨ペアですが、値動きが激しい分だけ扱いが難しいので、初心者トレーダーには不向きの通貨ペアだと言われています。
FXプレミアムトレードUltimateを利用すれば、本来初心者トレーダーにとって扱いが難しいポンド/円を利用して無裁量トレードをおこなうことができるので、初心者トレーダーでも大きな利益を狙うことができるのです。
ポンド/円は扱いが難しいため、無裁量トレードで利用する通貨ペアとして利用できる教材はほとんどなく、この点はFXプレミアムトレードUltimateの大きな特徴だと言えるでしょう。
FxプレミアムトレードUltimateのロジック
ここまでで、FXプレミアムトレードUltimateがどのような無裁量トレード教材なのかお分かり頂けたかと思います。
では、実際にFXプレミアムトレードUltimateでは、どのようなロジックを利用して無裁量トレードをおこなっているのでしょうか。
ここからはFXプレミアムトレードUltimateのロジックの内容を解説していきます。
移動平均線で相場状況を把握する
FXプレミアムトレードUltimateでは、移動平均線とトレンド率を利用してトレンド相場とレンジ相場のどちらが発生しているのかを判断します。
その理由は、トレンド相場であれば一方向に為替レートが進んでいくので、為替レートの進行方向にポジションをもつ「順張り」、レンジ相場であれば一定の範囲内で為替レートが値動きするので、その特性を利用してレンジ相場の「高値」か「安値」で「逆張り」をするのが有効だからです。
このロジックはFXにおいてもっとも有効だと言われているロジックであり、トレーダーたちは様々な方法で、レンジ相場かトレンド相場かの判断をおこなっています。
つまり、FXプレミアムトレードUltimateのロジックでは、順張りと逆張りのどちらを利用するかを判断するために、レンジ相場かトレンド相場かを判断しているのです。
ちなみにFXプレミアムトレードUltimateの移動平均線の使い方は、一定の過去の値動きを平均化したラインを8本表示して、どのラインまで為替レートが到達したかでトレンド相場かレンジ相場がおきているかを判断するというもので、この移動平均線の数は後ほどお話しするエントリーポイントの判断にも役立っています。
トレンド相場でのエントリーポイント
レンジ相場の場合は、高値と安値に達したタイミングで進行方向と逆張りをおこなうだけなので簡単ですが、難しいのはトレンド相場のエントリーポイントです。
トレンド相場は為替レートが一方向に進むといっても、上下を繰り返しながら一方向に進んでいくので、エントリーのタイミング次第では、トレンド相場でも損をしてしまう可能性があるからです。
そこでFXプレミアムトレードUltimateでは、移動平均線の特性を利用してエントリーポイントを決定します。
移動平均線は過去の値動きを平均化したラインなので、過去の値動きに比べて現在の値動きの「勢いがどうか」を判断することができ、移動平均線より為替レートが上に来ていれば、過去の値動きに比べて「買いの勢いが強い」ということになり、下に来ていれば「売りの勢いが強い」ということになります。
つまり、移動平均線を上回ればトレンドが発生したと判断して「買い」でエントリーをすることができますし、下回れば「売り」でエントリーをすればいいだけです。
FXプレミアムトレードUltimateでは、直近の期間の移動平均線でレンジ相場かトレンド相場の判断をおこない、中長期間の移動平均線でトレンド相場時のエントリーポイントを判断するために8本の移動平均線を利用しているのです。
FXプレミアムトレードUltimateの評判と口コミ
実際にFXプレミアムトレードUltimateは、FXの世界でどのように評価されているのでしょうか。
ここからはFXプレミアムトレードUltimateの評判と口コミを解説していきます。
良い評判と口コミ
まずは良い口コミをご紹介します。
調べた結果、FXプレミアムトレードUltimateの口コミの中で多かったのが
- 裁量の必要がないので、初心者トレーダーでも扱いやすい
- 判断が難しいレンジ相場とトレンド相場の判断がしやすい
です。
このようにFXプレミアムトレードUltimateは、独自指標であるトレンド率を算出するオリジナルインジケータの評価が高く、「初心者トレーダーでも扱いやすい」と言われているようです。
また、トレンド率の的中率に関しては、「レンジ相場の判断が特に秀逸」という声があるので、的中率も高いと言われています。
悪い評判と口コミ
次に悪い口コミをご紹介します。
調べた結果、FXプレミアムトレードUltimateの悪い口コミで多かったのが
- 相場状況によって勝てない
- 別売りEAの検証の信頼性にかける
です。
以下にて解説していきます。
相場状況によって勝てない
FXプレミアムトレードUltimateは、移動平均線をベースにロジックを組み立てているため、移動平均線がついていけないとされている値動きが激しい(ボラティリティが高い)場面では、トレンド率が現状の数値を捉えられずに的中率が低下してしまい勝てなくなるそうです。
また、FXの世界では経済指標や政治的なイベントがおきたときに、それまでの値動きと全く違う値動きをすることがあります。
このような場面でも、上記と同じで、インジケータである移動平均線がうまく作用しないため、トレンド率の的中せず勝てなくなるそうです。
これらの評判から考えるとトレンド率のインジケータはボラティリティが高く、レンジ相場とトレンド相場の判断が難しい場面では、うまく働くことができないことがわかります。
そもそもFXプレミアムトレードUltimateで利用するポンド/円は、ボラティリティが高いことで知られている通貨ペアです。
ボラティリティが高いので強いトレンドも発生しやすく、FXプレミアムトレードUltimateの損小利大の考え方でトレードをするにはいいかもしれませんが、値動きが読みきれないので、無裁量トレードとして運用するには不向きです。
ポンド/円を利用している点が逆にこのような結果を招いてしまっていると言えるでしょう。
別売りEAの検証の信頼性にかける
FXプレミアムトレードUltimateを利用すれば裁量の必要が一切ないので、システムが全自動で売買をするEA化する方が良いとの声も少なくありません。
実際に販売ページ内では教材の購入者限定でEAを販売すると公表しています。(現在開発中のようです。)
しかし、このEAの信頼性に疑問を抱いている声が多数見受けられるのです。
EAは通常Strategy Tester ReportというEAの検証結果を発表します。
これは、EAのテスト運用の結果をレポート化したもので、これを見ればEAを購入しなくてもEAの性能が分かるようになっているというものです。
FXプレミアムトレードUltimateのEAは、このレポートを発表せず手入力での検証結果のみ発表しています。
つまり、どのような設定で運用したのか、本当に勝ったのか誰にも分からないのです。
このEAの存在が、「そもそもプレミアムトレードUltiのロジックでは勝てないのではないか」という悪い評判に繋がっているようです。
FXプレミアムトレードUltimateの総合評価
FXプレミアムトレードUltimateの総合評価は
です。
ロジックはよいと感じたのですが、テスト結果などがあまりに微妙だったのでちょっと評価が低めです。
個人的に検証をしてみて成績がよければ評価が上がる可能性もありますが、現状はこの評価です。
まとめ
FXプレミアムトレードUltimateのトレンド率インジケータは非常に評判が良いので、プFXプレミアムトレードUltimateをあくまでトレードの補助ツールとして考えた方が良さそうです。
実際に利用している方でも、トレンド率インジケータで、相場状況を判断しながら実際のポンド/円の値動きを自身で判断しているという人も少なくないようです。
FXプレミアムトレードUltimateを使って自身のトレードスタイルをひとつ確立したいという人は補助ツールとして利用してみてもいいかもしれません。
コメントを残す